2022年9月20日
毎年この地区で行われていた「しみず灯明」。 2年に一回は、玉川小学校の運動場で大規模での開催なんですが、 コロナ禍により行うことが出来ていませんでした。。 今年こそ!!と思っていたのですが、まだまだ油断できないので小規模 […]
2022年8月29日
長い長い夏休みが明けました!! 保護者様、お疲れ様でした••✼ 朝昼晩のご飯に丸付け…自由研究など…本当に子供以上に疲れた私ですww しおらぼは、夏休みも通常通り開けておりましたが、日に日に伸びる子どもたちの身長… 二学 […]
2022年8月18日
令和4年6月4日に開催した、 こども味噌づくりワークショップ、miso*miso こども腸活イベント のお味噌が食べごろになってきました꒱.*˚ 子供が作るお味噌は、なぜだか毎回とても…美味し~くなるのが不思議です~❣️ […]
2022年7月23日
福岡市南区にある、大橋駅。 この大橋駅にある駅前広場で毎年8月にここで行われている 『大橋サマーフェスティバル』に、しおらぼDancekidsが出場します♪ コロナが増えつつあり、レッスンもなかなか厳しい部分はありますが […]
2022年7月21日
毎朝の旗たちも今日でいったん終了です。 1学期、早かったですねー…そして猛暑💦 今日はジメジメしておりましが、子どもたちの足取りは軽やかでしたww いつも挨拶をあまりしてくれない子も 今日は自ら「おはようございます!」と […]
2022年7月20日
K-POPのworkshop START!! 第一弾は ITZY『 ICY 』 K-POP好きの女の子が集合しました♪ 募集時に曲名と振付部分を出しているので、 分からないところをインストラクターに聞き完成させていきます […]
2022年7月16日
夏休み突入もあり、いつもは月1.2回しか開催できないK-POPですが、 7月は3回開催できるようになりました🙌!! ▫️7/18(祝)11:30-13:00☞カッコイイ系 ITZY 『 ICY 』 ▫️7/25(月)1 […]
2022年7月13日
題名にビックリしたかと思いますが、小学高学年にもなると大事なお話。 『性について』って今の学校の授業でも良いのではないか?っと思っていたのですが、 学校の授業では詳しくは聞けません。 また、家庭でもなかなかゆっくり話す機 […]
2022年4月9日
学び舎しおらぼ開校から、小学校卒業生が…🌸 あんなに小さかったのに、私の身長も抜き…嬉しやら悲しいやら… さて、卒業生から「中学は書道どうしよう」との声をきき真風先生と話し、 木曜日の18時からだったら中学生は間に合うの […]
2022年3月9日
暖かくなってきて、しおらぼに来る子供達もお出かけしたくてうずうずしている様子・・・。 春休みは、少し状況が落ち着いていて、ご旅行などに出られたらいいですね! しおらぼでは、3/30(水)になんと・・・! 資生堂さんと一緒 […]